仕事に便利な書斎を作って良かったです

1.昔から憧れだった書斎



書斎は父の影響もあり昔から憧れの存在でしたので、自分で注文住宅を設計する時はぜひ作りたいと思っていました。最近は電子書籍がメインとなってきているのですが、実物の本を置くだけではなく仕事空間としても作りたいと思っていたのでしっかりと設計したいなと思いました。



2.個室かオープンタイプか


書斎を作る際には色々と設計例を参考にしたのですが、形状としては個室タイプのものとオープンタイプのものがありどちらにしようかとても迷いました。オープンタイプの方が家族とのコミュニケーションをしやすいというメリットはあるのですが、プライベートな男子の秘密基地みたいな空間にも憧れていたので色々と考えました。



3.個室タイプの書斎を作って満足しています


迷った結果個室タイプの書斎を作ったのですが、これは本当に自分だけの時間や空間を作れたので満足度はとても高いものとなりました。折しもリモートワークの分量がここ最近では増えてきており、個室という区切られたスペースで行う仕事はかなり集中できるため、個室タイプの書斎はプライベートにも仕事にも役立ってくれています。