強い憧れ
小さい頃からマンションにしか住んだことがなく、まず一軒家に強い憧れがありました。
結婚して自分の家を購入するにあたり、とりあえず賃貸マンションに住みましたが、やはり夢のマイホーム、それも注文住宅の夢は日に日に膨らみました。
主人の転勤を機に、マイホームの購入に踏み切りました。場所が決まればもうあとは楽しい事だらけです。
まず、家族で色んな住宅展示場や町の工務店の方に相談したり数えきれないくらい足を運びました。夢のマイホームの事を思うと全く苦ではなかったです。
そして私の思ったポイントがいくつかあります。まず固定概念には縛られない事です。家はこうでなければならないと思っていた箇所が多々ありましたが、そこは全て自分、家族の思う様に仕上げてもらいました。無理を言って値段の交渉ばかりお願いしていましたが、とても有難いことに、コストの下げれるところは大幅に削って頂いて、でも見た目は全然コストを削った割にはランクをグッと上げたいい感じにする事に成功しました。
一生住むんだと思ってわがままな注文を取り入れましたが後悔はありません。